- ブログ
~周辺環境のチェックポイント~
住宅の周辺環境はどこをチェックすべき?
新しいお部屋を探すときは街の雰囲気や住みやすさなど周辺の環境を知ることが大切!
事前にチェックしておきたいポイントを見ていきましょう。
交通の便利さ
●最寄り駅やバス停までの距離
●電車・バスの本数
●職場や学校までにかかる時間
●始発・終電の時間
●利用できる交通機関の種類
●周りの道路の混雑状況 等々
生活の便利さ
●スーパーやコンビニ・ホームセンターなどへの距離・品揃え
●病院・歯医者など、医療機関への距離・診療時
そのほか、銀行、郵便局、役所などの公共機関の場所を確認しておこう。
環境の良し悪し
●騒音や騒動・においはないか
●日当たりや風通しはいいか
電車近くだとうるさいし、川沿いは良い!大きめのマンションがたっていたら日当たりが悪くなってしまう、等
治安の良し悪し
●繁華街に近いか
●深夜まで営業しているお店が近くにあるか
●夜間の街灯の数や人通り
●空き地や空き家が近くにないか
●交番やコンビニが近くにあるか
※女性は特に注意!
災害に関する情報
●地盤の弱さ
●大雨時に浸水するエリアかどうか
●地盤沈下や液状化の可能性
●避難場所までの距離
子育て環境
●学校や保育園の数、距離
●周辺に同世代のファミリーがいるか
●子供向けの施設があるか
子どもがいるご家庭では、子育てに向いている環境かも確認しよう!
以上!周辺環境のチェックポイントでした!