- ブログ
~契約をする時に必要な書類~(賃貸)
・賃貸の契約の際に必要になってくる書類を説明していきたいと思います!
①申込書の必要書類
『個人の場合』…一般的な書類は下記の通りです。
【住民票原本】…3ヵ月以内に取得したもの マイナンバー記載なし
【所得証明写し】…源泉徴収票・給与明細3ヵ月分・課税証明書等
【顔写真カラー】…携帯で撮影したものでOK
②申込書の必要書類
『法人の場合』一般的な書類は下記の通りです
【履歴事項全部証明書】…3か月以内に取得したもの
【会社概要】…ある程度の規模の会社の場合は概要でOK
【印鑑証明書原本)…3ヵ月以内に取得したもの※法人の規模による
③同居人の必要書類
※法人契約の場合は入居者 一般的な書類は下記の通りです。
【住民票原本】…3ヵ月以内に取得したもの マイナンバー記録なし
【顔写真カラー】…携帯で撮影したものでOK
【身分証明書写し】…※管理会社による(運転免許証・健康保険証)
④保証人の必要書類
保証人が必須の物件のみ一般的な下記の通りです。
【印鑑証明書原本】…3ヵ月以内に取得したもの
【所得証明写し】…源泉徴収票・給与明細3ヵ月分・課税証明書等
【住民票原本】…3ヵ月以内に取得したもの マイナンバー記載なし
※住民票と所得証明は管理会社によります。
⑤補足
個人事業主の場合の所得証明は確定申告書の写しです。
申込書の額と大きく相違があると虚偽になる場合があるので
仲介業者に事前に管理会社に交渉してもらいましょう。
申込書(個人)も申込の際に身分証の提出は必要になります。
たまに申込書も印鑑証明書が必要になる場合があるので事前に仲介業者に
確認しましょう。
※結構適当な業者も多いです。
以上!契約をする時に必要な書類でした!