- ブログ
~新築!?リノベーション!?PART1~
新築!?中古!?ってしたかったのですが賃貸も交えて(リノベ)という表現で!
新築と中古と賃貸の分も含めてメリット・デメリットの解説をします!
今回は新築の投稿!次回は中古『リノベ』の投稿!
新築のメリット
☑外観・内観・設備がきれい!
→新築の一番の魅力はここ!
☑最新の安全基準・耐震基準!
→銀行の耐震基準は一定の安全性が確認されているので、銀行の建築基準法に沿って
建てられている物件なら耐震性の心配はほぼない
新築のメリット②
☑税金等の優遇措置を受けられる!
→住宅ローン控除や固定資産税等の手厚い税制優遇がある!
☑誰も住んだことがない!
→初めて住むから新築の特別な感じがある!事故歴がない!
新築のメリット③
☑修繕費が少なくて済む
→売買の場合、新築だと傷みが少なく耐久性も高いので修繕費が少ない!
入居するときも設備の入れ替えもないので初期コストが抑えられる!
新築のデメリット
☑賃料・価格が高い
→ここが一番のデメリットかも!?
☑事前に内覧できない場合がある
→物件が完成する前に募集が始まるので、図面やモデルルームを見て契約することが多い!
人間関係や隣人の雰囲気が分からない
新築のデメリット②
☑入居した瞬間に価値が下がる!
→売買の場合、新築は中古物件と比べて購入時と売却時で差額が大きくなりがち!
☑退去時の修繕費が高くなる!
→賃貸の場合、元々が綺麗なためちょっとした傷や汚れでも退去時に請求される場合がある
新築のデメリット③
☑立地のいい物件が少ない!
→人気のエリアや駅前等はビル等の商業施設や古い建物が多く、駅近で新築の物件を探すと
なかなか出会いにくい!
以上!新築!?リノベーション!?でした!